おすすめ✨録画機能もある『Furboのペットカメラ』使い方や評判など紹介します!

ペット用品

(このページにはPRを含んでいます)

お留守番中のペットが何をしているのか気になりませんか?

ずっと一緒に居たいのが本音ですが、仕事や用事でどうしても留守番してもらわなきゃいけない時ありますよね…

そんな時に外出先でもペットの姿が見られて便利なのがペットカメラですよね♪

Furboのペットカメラはメディアでも紹介されている商品なので、ペットカメラ検討中の方のお役に立てたら嬉しいです✨

離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】

気になる料金について

Furboドッグカメラ 360°ビュー 税込29980円

Furboネコカメラ 360°ビュー 税込31980円

Furboミニ 税込17890円

取り扱われている商品は上記の3種類です!本体のみの購入でもカメラ機能は使えるのですが、『AI搭載Furboシッター』も一緒に購入すると更に多機能のペットカメラを使うことが出来るんです♪

AI搭載のFurboシッター ベーシック(1台で利用)プロ(2台~4台で利用)の2つのプランがあり、シッターを利用したいペットカメラの台数で変わります。

ベーシック1年プランが一番人気のプランです✨

月額プランは最低2カ月の契約が必須です!

本体単体の購入するとFurboシッター30日間無料特典付いているので、お試しをしてから人気の1年プランの契約をするのがおすすめです♪

愛犬の可愛らしい姿を撮影して自慢しよう!【Furboドッグカメラ】
気になる方はこちらから見られます↑↑

どんな機能が使えるの?

本体のみ購入でも使える機能はこちらです↓↓

  • カメラ機能ライブ映像の視聴
  • 双方向会話機能マイク・スピーカーを使った会話
  • 飛び出すおやつ機能Furboミニを除く)
  • ワンワン通知・ニャンニャン通知吠え声や鳴き声をスマホのプッシュ通知でお知らせ
  • ライブビュー内で自動追尾ライブ映像視聴中のみご利用可能
  • カラー暗視機能暗い中でも見ることが出来ます

ここまででもペットカメラとして使える機能がたくさんあるのですが、個人的にはFurboシッター付きがおすすめなんです♪

『AI搭載のFurboシッター』購入で使える機能はこちら↓↓

  • アクティブ通知愛犬・愛猫がアクティブな時や可愛いセルフィーを記録した時の通知
  • 嘔吐通知2025年4月時点の新機能の為、精度はまだ低めです
  • ワンワン警戒・ニャンニャン警戒通知愛犬・愛猫が1分以上鳴いている時の通知
  • ワンワン通知泣き声や遠吠えの通知
  • 緊急ホーム通知火災やガス漏れ通知、または家で鳴っている他の警報の音を検出すると通知
  • FurboコネクションFurboがWi-Fiに接続または切断された時の通知
  • 自動録画愛犬・愛猫に関連したシーンを検出し、15秒間の動画で記録します
  • デイリー日記60秒のタイムラプス動画で一日の様子のダイジェストを確認できます
  • ON/OFFスケジュール機能使いたい時間を設定すると、Furboが自動的にON/OFFになります
緊急ホーム通知が付いていることと、自動録画が付いていることがありがたいですよね!
留守番中に何かあった時、通知や録画があることで早く気が付けたり、病院で動画を見せることが出来たりするので便利です

心配な愛犬のお留守番の悩みを解消【Furboドッグカメラ】

Furboの使い方について

  1. スマホにFurboアプリをダウンロードしてBluetooth機能をONにします
  2. Furboの電源を入れて、本体ランプが黄色に点滅するまで待ちます
  3. Furboアプリでアカウントを作成します
  4. 購入したカメラを選び、自宅のWi-Fiを繋ぎます(Wi-Fiは2.4GHzのSSIDに繋ぎます)
  5. 最後にカメラの設置場所を決めて初期設定が完了します!

カメラを設置した後は、愛犬・愛猫にFurboに慣れてもらいましょう!

Furboドッグカメラ 360°ビューではFurboからのおやつを食べる練習をします

Furboネコカメラ 360°ビューではFurboの猫じゃらしで遊んだり・おやつを食べる練習をします

準備も難しくないので、簡単に設置出来ていいですね♪

家族で同じアカウントを共有することも出来ます✨同時視聴出来るのは2名までになるのでそこは注意です!

気になる評判は?

Furbo公式サイトやSNSなどで見つけた声を紹介します!

愛犬が普段見せない表情で過ごしているところを見るのが癒しです。

Furboシッターのおかげで普段の活動量を把握することで、急に元気がなくなった時に早めに気づけて健康管理にも役立つ

オヤツの飛び出し方が、1回に何個も飛んでしまう事もあるので、そこが改良されるといいな‥

13歳と年をかさねてきたので留守番の様子が見られるのは安心です。カメラの精度もいいです。

別で暮らしている子供もアプリを取得すれば愛犬が見れるので喜んでいます。

商品に対して好意的な意見がたくさん確認出来ました!自分達の知らない愛犬や愛猫の姿を見られることで、安心や喜びがあることが人気の理由でした♬

離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
自分の知らない愛犬・愛猫の姿見てみませんか?

ここまで読んでくれたあなたへ✨

Furboのペットカメラを2000円引きで購入可能のクーポンコードをプレゼントします♬

『LINK2000』(不定期に開催されるセール期間中は使えないので注意です)

購入時にクーポンコードを入力すると割引されるので、是非使ってみてください(^^)/


最後までお読みいただきありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました